新NISAを予約

現在、楽天でNISAをしていて、新NISAも引き続き楽天を使おうと思います。

とりあえず、eMAXISオルカン楽天VTI、楽天オルカンを購入していくことにしたけど・・・また変えるかもしれません。

株式ばかりでリスクが高いんですが、15年から20年は置いておくつもり。債券の方が私の年齢ではいいと言うけど15~20年置くなら株式でも良いと思う。

あと、オルカンを2種類やっても意味があるのか?というのもありますが、楽天オルカンが新しくスタートしポイント還元もある(少ないけど)というのでちょっと試しにやってみたくて。

相場が悪くなったら買い増し出来るくらいの現金も置いておきます。

育ってくれると良いなぁ。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

給料が上がるって!

昇進の内示が出て、給与が上がることに!

生活レベルを上げたくなるのを抑えて、老後資金の確保に勤しみます。

ねんきんネットで年金の試算をしたら、65歳までこのまま働けば基金代行合わせて17万6000円になると。

だけど、今後年金は減っていって、最悪?今の水準の6割になったりしたら、手取りは9万円くらいになるんじゃないかな。

65から70まではなんとか働き、70から75までは個人年金iDeCoの1000万円で生きて、75から受け取ったらやっと手取りで17万円くらいになるのかも。

そのくらいあったら、贅沢は出来ないけど、そんなに無理しないで生活できるかな。

医療費ってどのくらいかかるのかなぁー。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村

三井住友ゴールド修行に楽天キャッシュで投資信託を積み立てる

私は基本楽天経済圏にいるけど、老後にゴールドカードの年会費が払えなくなるだろうと思って、流行りの三井住友ゴールド(Nl)の100万円修行をすることにしました!

100万円修行とは、1年間の決済額が100万円を超えると次年度以降の年会費が永年無料になるというヤツです。

月のクレカ払いの固定費5万円を三井住友ゴールドにして、変更手続きに少し時間がかかるので10ヶ月として50万円。固定資産税で17万円。通勤定期で10万円。これで77万円。

残り23万円をなんとか出来たら、修行はクリアです。

 

ふるさと納税や洋服なんかは楽天市場で買う方がポイントが高いので三井住友カードは使わない。

それから、三井住友カードから電子マネーへのチャージは修行対象にならないものもあります。

更にSBI証券での投資もダメ。これが対象になったらすぐにできちゃう人も多いと思うんですが対象外です。

 

でもネットには100万円修行の裏技的なテクニックがたくさん出ていて、そこで見たのをやってみることにしました。

 

私は毎月、投資信託の積み立てを楽天キャッシュで5万円やってます。

この楽天キャッシュを買うときに

三井住友カード(Master)→auプリペイドWAON楽天ギフト(POSA)@ミニストップ楽天キャッシュ

というルートを辿れば、毎月5万円が100万円修行の対象になり、ついでにWAONポイントも500円もらえてしまうんです!

これなら修行はもう出来たも同然!

 

いつかこのルートは使えなくなってしまうかもしれないけれど、とりあえず今は使えます。

 

とはいえ、私はauプリペイドカードを持っていなくて、モバイルWAONも使っていなくて、なんならPOSAカードを買ったこともなく

ネットの説明を読んでもなかなかハードルが高かったのですが

先程やっとやっと全てのやり方を解明し😆

 

auプリペイドカードを発行してiPhoneのウォレットに設定

auペイでauプリペイドカードにチャージ

③モバイルWAONを発行してウォレットに設定

④モバイルWAONApple Pay(auプリペイドを指定)からチャージ

ミニストップアプリをインストールしモバイルWAONを連携

ミニストップでアプリのバーコードを提示し、WAONでPOSAカードを買って楽天キャッシュで受け取り

 

·····をすることが出来ました!

長かった!

嬉しい♡

 

しかしながらこの程度のことで何週間もネットを調べて、やっとのことでできるとは。

ヤングな方々はサッと出来ることなのかな??

 

これから老人になるとますます頭が動かなくなって、時代についていけなくなると思うと・・・

私大丈夫かなぁって凄く心配です。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村

税金や社保、取られすぎじゃないですか?

昇給したけど、所得税社会保険と、去年のボーナスが良くて住民税が上がった分を引いたら、手取りは6割くらいだった。

25,000円上がって手取りは15,000円。10,000円は社保と税金。

もちろん、それでも大変助かるからありがたい。

でも、頑張って上がってもこんなに取られるのかぁって思ってしまう。

それも昆虫食だの防衛費だの外国人の生活保護だのに使われて。

嫌だなぁ。コオロギなんて食べたくないわ。コオロギ食やってる会社のパンやお菓子は買わなくなりました。夫にも買わないように言ってる。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村

生活レベルが上がるってどういうこと?

昔余裕があった頃は、ケーブルTVで海外ドラマ三昧でした。

でもお金が無くなって、ずっと我慢してたんです。4〜5千円のケーブルTVを契約する余裕が無くて。

それから何年経ったんだろう?

4月に幸運にも昇給したので、今回、勇気を出してスカパーに入りました〜!

といっても、チャンネルは5つだけの1980円のプラン。でもAXNやFoxが見られたらとりあえず満足。

夫も我慢してたけどずっと観たかったみたいで、幸せだなーって言ってます。

月に1980円だけど、私にとって生活レベルの向上の象徴かも。お金が無くて辛かった頃とは変わってきたんだって思うと本当に嬉しい。

でも気をつけないと全チャンネル見たい誘惑に駆られそう。固定費をもっと見直したらいけるのかな?

もう少し我慢しよう。リタイアして時間があるようになったら、そのときこそ基本の全チャンネルと別料金のスターチャンネルを観られるようになりたい。6500円くらいになるのかな?

年金生活で6500円の固定費は辛いか。

となると現役の今契約すべきなのかな?

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村

保険の解約金が入金され、エコカラット修理で出ていく?

この間、医療保険月額18000円を解約して、別の安い保険に入り直したんですけど、その解約金が11万円ほど入ってきましたー!

こういうの、なし崩しに使ってしまったら後で絶対後悔するんです。

とりあえず投資資金に入れました!

でも来月のクレジットカードが膨れ上がっていて、もう30万円近いです。ふるさと納税の駆け込みが一気にきてる。

夏のボーナスを待たずに手元資金が心許なくなったら手をつけてしまうかも。最後まで投資資金に入れておけるように頑張るけども・・・!

 

だって、この間いきなりリビングのエコカラットが落下して、修理に3万円から9万円かかるみたいなんです。

そういうの出すための積立はしてないから、手元資金から出すことになります。

家電の買い替え用には積立ててるんだけどな・・・(まだ全然足りないけど)

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村

今さらだけど家計簿を買う

これまで私は自分の使った分だけをスマホのアプリに入れていたので、夫が出している食費や日用品がどのくらいかかっているのか正確には把握していません。

 

家計の分担は、

夫が食費と日用品(洗濯や私のシャンプー等を除く)

私が住宅ローン、修繕管理費、水道光熱費、通信費、スマホ(夫のも)、NHK、一部の日用品、猫に関わる費用、細かな雑費などなどです。

一応どのくらいかかっているのか、お互い知っておいた方がいいかなと思いたち、もう1月も半分以上過ぎてるんだけど家計簿を買いました。

医療費控除のためにも整理しておいた方がいいしね。

去年は医療費が多かったから、所得税の還付申告で医療費をまとめてたら後から出てきたり領収書を失くしてたりで、反省しました。

それでも医療費控除で2万円ほど多く戻ってくることになったから、今年はちゃんと取っておこうと思って。

所得税の還付は住宅ローンやふるさと納税と合わせて29万円になった・・・ハズ。

私の計算が間違ってなければだけど。

 

還付された分は去年までは生活費にも入れていたんだけど、今年は全額投資に突っ込むかも?

いや、そんな余裕ないか。

だって既に1月の赤字が5万円、2月の赤字は7万円の予定。赤字補填用に残しておいた手元資金は、2月末で17万円になる予定。

このペースでいくと絶対に夏のボーナスまでもたない。

1ヶ月の赤字を4万円以内に収めないと。

2月の支払いが増えた理由は、冬のボーナスで仕事で着る服を買ってしまったのと、つい財布が緩んで外食が増えたこと、お付き合いで新年会があったこと、それから子どものイベントがあったことなどなど。

3月以降、外食は月に1度サイゼリヤだけにしたらなんとかなるかな?

水道光熱費がどんどん上がっているから苦しいなぁ。

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(50代)へ
にほんブログ村